スポンサーリンク

Pasir Panjang 超ローカル台湾料理 【呷三碗車站】

シンガポール生活

今回は妻と一緒にPasir Panjang呷三碗車站という台湾料理のお店に行きました。

mrtに乗って黄色のサークルラインで、出口はAから出ます。(多分出口は1つだけ)

外に出たらそのまま道なりに真っすぐ。

1本道なので方向さえ間違えなければ迷いません。

5分程歩いたら右側に見えてきます。

そこまで大きくないので、通り過ぎないように注意してください。

お店には2時半に着きましたが、なんと昼の営業のラストオーダーぎりぎり。

でもお店はほぼ満席で空いてる席は2つしかありませんでした。

店員さんは中国語の発音からして中国大陸の方でした。

時間ぎりぎりでもとても親切に接客していただきました。

お店の中はこんな感じです。

テーブルと椅子の感じがローカルです。

私も台湾に1年間住んでいたので、懐かしい感じでした。

そしてメニューです。

とにかく安いです。ほぼ全部10ドル以下!

料理は全部写真付きなのがいいですね。

分からない料理も写真があれば頼みやすくなります。

個人的にはもう少しメニューが多い方が嬉しかったですね。

メニューを少なくした方がコストを抑えられるので、ここは仕方ないです。

注文したのは、Braised Pork RiceOyster Intestine Mee suaSalted Crispy ChickenBubble Tea LatteFresh Milk with Brown Sugar Pearls

 

頼んでから5分くらいで全部来ました。早い!

しかも全部おいしかったですし、妻と2人で料理は3品だけでしたが、結構お腹いっぱいになりました。

これでお会計は、

税込み32.15ドル!安い!

あまり遊びに来ないPasir Panjangですが是非また来たいです。

Google mapのリンクを載せておきますので、口コミや写真もチェック出来ます。

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。

コメント

タイトルとURLをコピーしました