シンガポール生活今年初のコンコルドホテル焼肉亭青ちゃん オーチャードのコンコルドホテル内2階にある焼肉青ちゃんへ。以前から何回か言ったことのある焼肉屋。シンガポールの日系焼肉は高いですが、青ちゃんは良心的な値段です。 2021.05.16シンガポール生活
お金の話1年に数回しか買わない服を買いにサマセットのユニクロへ 服にあまり興味がない私が、サマセットにあるユニクロへ服を買いに行きました。服に対する価値観などについて話します。 2021.05.09お金の話シンガポール生活
お金の話シンガポール現地採用 飲食店勤務のお金事情 毎月の出費額がいくらなのか。現地採用だと毎月いくらくらいお金を使うのか。私個人のリアルな金額を教えます。損得勘定、自分に本当に必要な物が分かれば意外と簡単にお金は貯まります。 2021.03.15お金の話
シンガポール生活【Loof】ローカルの若者が集まる雰囲気の良いBugisのバー ブギスのオデオンタワーにあるバー。 オープンテラスでマリーナベイサンズも見えます。落ち着いた雰囲気のバーカウンターもあるので、1人でも全然行けますよ。メニューや値段、今回のお会計も載せてます。 2021.03.09シンガポール生活
お金の話2021年2月現在の投資額公開~これからのシンガポールでの投資 シンガポールで投資を始めて2年。2021年2月現在の投資額と時価総額を公開します。そしてこれからの投資戦略についても考えます。 2021.02.28お金の話
シンガポール生活シンガポールのチャイニーズニューイヤー 妻の実家での過ごし方 チャイニーズニューイヤーをシンガポール人の妻の実家で過ごしました。面白いルールや文化があり、紅包(アンパオ)の金額も公開します。 2021.02.14シンガポール生活
シンガポール生活シンガポールで家を買うために初めてHDBの内覧へ 永住権も取得したので、シンガポールでHDBを購入するために、エージェントを通して実際に他の人が住んでいるHDBの内覧へ行きました。家購入時にかかる細かい経費も載せてます。 2021.02.01シンガポール生活
シンガポール生活Pasir Panjang 超ローカル台湾料理 【呷三碗車站】 Pasir Panjangにオープンした台湾料理店。料理や店の雰囲気は超ローカル。メニューと値段の写真あります。 2021.02.01シンガポール生活